2007年11月29日
レンタルモール羅漢新潟店オープン
メインランドのレンタルモールも盛況でありがとうございます。
今度は日本人SIMで売ってみたい方いかがですか?
新潟SIMは新潟と古町の2島があり景観も綺麗です。

ボランティア活動の一環として、海外の方を迎えてのコンサートも
定期的に行っています。
モールは同じコンセプトですが、若干広くとってあります。
場所:
niigata (63, 50, 26)
http://slurl.com/secondlife/niigata/63/50/26
出店方式
有料出店:
当店で設定している部屋で、ご希望の空いている場所を提供いたします。
お一人様11プリムまで設置可能
出店場所内でのもの作りは可能です。
今回は付近でもの作りも可能です。
今回16プリムのブースもご用意しています。
価格:
週60L$(11プリム店舗)
月240L$(11プリム店舗)
週80L$(16プリム店舗)
月320L$(16プリム店舗)
----------------
無料出店:
外の棚に置けます。1人3個まで
ご契約は別途個別にお願いします。
プリム数に限りがありますので、定員になった場合にはお待ちいただく
場合があります
フリーアイテムの場合のみの場合はその方を優先することがあります。
---------------
契約等の詳細は
http://yagtiida.at.webry.info/200711/article_2.html
のブログに記載しています。
ご興味のある方、Solo MathyまでIM、SNSでメッセージをいただくか、
現地にあるIM通知BOXにてお願いします。
今度は日本人SIMで売ってみたい方いかがですか?
新潟SIMは新潟と古町の2島があり景観も綺麗です。

ボランティア活動の一環として、海外の方を迎えてのコンサートも
定期的に行っています。
モールは同じコンセプトですが、若干広くとってあります。
場所:
niigata (63, 50, 26)
http://slurl.com/secondlife/niigata/63/50/26
出店方式
有料出店:
当店で設定している部屋で、ご希望の空いている場所を提供いたします。
お一人様11プリムまで設置可能
出店場所内でのもの作りは可能です。
今回は付近でもの作りも可能です。
今回16プリムのブースもご用意しています。
価格:
週60L$(11プリム店舗)
月240L$(11プリム店舗)
週80L$(16プリム店舗)
月320L$(16プリム店舗)
----------------
無料出店:
外の棚に置けます。1人3個まで
ご契約は別途個別にお願いします。
プリム数に限りがありますので、定員になった場合にはお待ちいただく
場合があります
フリーアイテムの場合のみの場合はその方を優先することがあります。
---------------
契約等の詳細は
http://yagtiida.at.webry.info/200711/article_2.html
のブログに記載しています。
ご興味のある方、Solo MathyまでIM、SNSでメッセージをいただくか、
現地にあるIM通知BOXにてお願いします。
2007年11月25日
休みはキャンプしてたりして
SL始めてしばらくは海外のSIMでキャンプをよくしていたので
時々でかけたりします。
今日はソラマメの人気ナンバー1ブロガーのsachiさんのを見て探索
http://sachi.slmame.com/
モールにいろいろ置いてあるので、モールの作り方とかが
参考になりますね。
面白い商品もいろいろ。
場所はここです。
/Cakhmaim/214/147/47
http://slurl.com/secondlife/Cakhmaim/214/147/47

でも、キャンプって隣の人と会話しないよね。
やっぱりそんなものかなー。
時々でかけたりします。
今日はソラマメの人気ナンバー1ブロガーのsachiさんのを見て探索
http://sachi.slmame.com/
モールにいろいろ置いてあるので、モールの作り方とかが
参考になりますね。
面白い商品もいろいろ。
場所はここです。
/Cakhmaim/214/147/47
http://slurl.com/secondlife/Cakhmaim/214/147/47

でも、キャンプって隣の人と会話しないよね。
やっぱりそんなものかなー。
2007年11月24日
レンタルモール羅漢店員さん募集
レンタルモール羅漢のSolo Mathyです。
羅漢では、この度新潟SIMで出店いたします。
ついては、店員さんを急遽募集いたします。
お給料は毎日キャンプを2時間くらいやった程度の薄謝ですが、
店頭ブースを一区画お貸しします。
また、新潟やその他のところで幅広く活動されているクリエータの方との
交流もありますので
刺激にもなります。
興味のある方いらっしゃいましたらSolo MathyまでIMしていただくか、
SNSでのメッセージをお願いいたします。
募集条件:
・セカンドライフに参加して3ヶ月未満の方(別アカはだめです)
・物つくりに興味のある方
・話好きの方(居酒屋にて接客をお願いします)
・毎日2時間程度はINできる方。(19時~24時の間でお好きな時間帯)
・いろんな秘密の守れる方
・リアルライフでのお仕事を面接時に話していただける方(会社名とかは不要)
・できれば女性の方
・現状は一人の募集ですが、月のシフトが可能であればお二人も考えています。
羅漢では、この度新潟SIMで出店いたします。
ついては、店員さんを急遽募集いたします。
お給料は毎日キャンプを2時間くらいやった程度の薄謝ですが、
店頭ブースを一区画お貸しします。
また、新潟やその他のところで幅広く活動されているクリエータの方との
交流もありますので
刺激にもなります。
興味のある方いらっしゃいましたらSolo MathyまでIMしていただくか、
SNSでのメッセージをお願いいたします。
募集条件:
・セカンドライフに参加して3ヶ月未満の方(別アカはだめです)
・物つくりに興味のある方
・話好きの方(居酒屋にて接客をお願いします)
・毎日2時間程度はINできる方。(19時~24時の間でお好きな時間帯)
・いろんな秘密の守れる方
・リアルライフでのお仕事を面接時に話していただける方(会社名とかは不要)
・できれば女性の方
・現状は一人の募集ですが、月のシフトが可能であればお二人も考えています。

2007年11月21日
壊れた
モールで作業してたら、床が吹っ飛んでしまいました。
一応元に戻しましたが、琉球畳にチェンジです。
あーあせったなあー。
もちろん出店者の方の商品は何も問題はありませんw。
一応元に戻しましたが、琉球畳にチェンジです。
あーあせったなあー。
もちろん出店者の方の商品は何も問題はありませんw。
Posted by Solo Mathy at
03:18
│Comments(0)
2007年11月20日
作務衣のこと
実は今着ている作務衣は、chirosuke meadsさんの作品で
羅漢の合う着物を探していて、無料出店の方にたまたま
グーなものがあったのでつい買っちゃいました。
ページはこちら:http://luckycard.slmame.com/
元の作務衣は青だったのですが、紫っぽいのが好きなので
テクスで着色。
ちょっとグーです。

羅漢の合う着物を探していて、無料出店の方にたまたま
グーなものがあったのでつい買っちゃいました。
ページはこちら:http://luckycard.slmame.com/
元の作務衣は青だったのですが、紫っぽいのが好きなので
テクスで着色。
ちょっとグーです。

2007年11月17日
近所でまったり
おとといは近所の足湯でまったりしてました。
近所の地主のラビスケさんと雑談。
羅漢の近所は日本人の方がほとんですが、となりのSIMは
海外のモールだったり、汽車が置いてあったりと、結構楽しめるところです。
でも、出店者の皆さんの商品の質の良さは負けてないぞ、きっと。
続きを読む
近所の地主のラビスケさんと雑談。
羅漢の近所は日本人の方がほとんですが、となりのSIMは
海外のモールだったり、汽車が置いてあったりと、結構楽しめるところです。
でも、出店者の皆さんの商品の質の良さは負けてないぞ、きっと。

2007年11月15日
レンタルモール羅漢のこと
モールの紹介もしないで記事を書き始めました。
既にあと1箇所のみなので、次の店舗開店まで紹介しようか迷いましたがとりあえず。
1号店のモールは
以下、私のやっているレンタルモールのご紹介です。
メインランドの方は1店舗のみですがまだ出店できます。
どうぞおいでくださいー。

--------------------
☆レンタルモール羅漢のご紹介☆
日本人SIMもいいけれど、メインランドで売れるものがあるのかなあ?
そんなことを考えているあなた、試してみませんか?
まだ規模は小さいですがお手伝いします。
日本人以外の人の目に止まったら、また違ったものが売れるかも?
モールは日本風なデザインを施してみました。
名前はレンタルモール羅漢と言います。
---------------
場所:
Baleful (214, 33, 54)
http://slurl.com/secondlife/Baleful/214/33/54
---------------
出店方式
有料出店:
当店で設定している部屋で、ご希望の空いている場所を提供いたします。
お一人様10プリムまで設置可能
出店場所内でのもの作りは可能です。
価格:
週60L$
月240L$
----------------
無料出店:
外の棚に置けます。1人3個まで
但し現在は締め切っています。
ご契約は別途個別にお願いしています。
---------------
契約等の詳細は
http://yagtiida.at.webry.info/200710/article_2.html
のブログに記載しています。
ご興味のある方、Solo MathyまでIM、SNSでメッセージをいただくか、現地にあるIM通知BOXにてお願いします。 続きを読む
既にあと1箇所のみなので、次の店舗開店まで紹介しようか迷いましたがとりあえず。
1号店のモールは
以下、私のやっているレンタルモールのご紹介です。
メインランドの方は1店舗のみですがまだ出店できます。
どうぞおいでくださいー。

--------------------
☆レンタルモール羅漢のご紹介☆
日本人SIMもいいけれど、メインランドで売れるものがあるのかなあ?
そんなことを考えているあなた、試してみませんか?
まだ規模は小さいですがお手伝いします。
日本人以外の人の目に止まったら、また違ったものが売れるかも?
モールは日本風なデザインを施してみました。
名前はレンタルモール羅漢と言います。
---------------
場所:
Baleful (214, 33, 54)
http://slurl.com/secondlife/Baleful/214/33/54
---------------
出店方式
有料出店:
当店で設定している部屋で、ご希望の空いている場所を提供いたします。
お一人様10プリムまで設置可能
出店場所内でのもの作りは可能です。
価格:
週60L$
月240L$
----------------
無料出店:
外の棚に置けます。1人3個まで
但し現在は締め切っています。
ご契約は別途個別にお願いしています。
---------------
契約等の詳細は
http://yagtiida.at.webry.info/200710/article_2.html
のブログに記載しています。
ご興味のある方、Solo MathyまでIM、SNSでメッセージをいただくか、現地にあるIM通知BOXにてお願いします。 続きを読む
2007年11月14日
なんでモール?
レンタルモール・羅漢を開店して早一ヶ月が経ちました。
あっという間の一ヶ月、でも準備も入れると結構経った気がします。
セカンドライフは時間が経つのが早いのかなー。
今年になって始めたセカンドライフですが、海外SIMの放浪に始まって
新潟の地震のボランティア、そして安住の地を求めてここまでやってきました。
そしてレンタルモールの開店、と結構迷いながらも形になってきたのかなー。
これからこちらでもなんとなくそんな日々を語れればと思います。
皆さん、よろしくお願いします~。
あっという間の一ヶ月、でも準備も入れると結構経った気がします。
セカンドライフは時間が経つのが早いのかなー。
今年になって始めたセカンドライフですが、海外SIMの放浪に始まって
新潟の地震のボランティア、そして安住の地を求めてここまでやってきました。
そしてレンタルモールの開店、と結構迷いながらも形になってきたのかなー。
これからこちらでもなんとなくそんな日々を語れればと思います。
皆さん、よろしくお願いします~。
Posted by Solo Mathy at
22:41
│Comments(0)